記事主題:フェア
記事の更新間隔が再び1か月を超えてしまいました。この間、ロンドンは夏から秋を通り越して冬の雰囲気に。そして、コロナ感染再拡大を受け、今週末から再び行動制限が強化されます。 それに先立ち、ロンドン・リージェンツパークでアートフェアFriezeに合わ…
オンラインで開催されたArt BaselとMasterpieceを訪問しました。その模様を淡々と書き記します。 画像引用:Masterpiece Onlineトップページより 記事内容に入る前に、先月来私事でバタバタしておりブログを放置していたら、気が付くと前回投稿より約1か月…
ウェブサイト上で開催されたFrieze NY Edition Viewing Roomsを訪問しました。その模様を淡々と書き記します。 Frieze Viewing Rooms より。Open直前画面の様子 記事のポイント Frieze New York 2020中止を受けて初開催 物理的フェアの代替としては物足りない…
ウェブサイト上で開催されたArt Basel Online Viewing Roomsを訪問しました。その模様を淡々と書き記します。 ※ 本来は実地訪問したフェアについて記事にしていきたいところですが、諸般の情勢に伴い、本記事はウェブ上の訪問に関する内容となります。 Art B…
マーストリヒトで開催されたTEFAF Maastricht 2020に行ってきました。その模様を淡々と書き記します。
2月末、ロンドンのサマーセットハウスで開催されたクラフトアートのフェアであるCollectのPrivate viewingに行ってきました。その模様を淡々と書き記します。